お役立ちコラム COLUMN

有限会社リスクマスターズ > お役立ちコラム > サイバーキルチェーンとは?初心者にも分かりやすく解説します!

サイバーキルチェーンとは?初心者にも分かりやすく解説します!

サイバー攻撃が増加する中、企業や個人が自らの情報を守るための知識がますます重要になっています。

その中で注目される「サイバーキルチェーン」は、攻撃がどのように進行するかを段階的に把握し、防御策を考えるための概念です。
サイバーキルチェーンは複雑に見えるかもしれませんが、各段階を理解すれば、より効果的な対策が可能です。

本記事では、サイバーキルチェーンの基本を初心者にも分かりやすく解説していきます。

サイバーキルチェーンとは?初心者にも分かりやすく解説します!

サイバーキルチェーンとは|初心者でもわかる完全ガイド

サイバーキルチェーンは、防御者がサイバー攻撃に対抗するための有効な手法として知られています。

これは、攻撃者が標的を攻撃する手順を7つのステージに分け、それぞれの段階で適切な対策を講じることを目的としています。

サイバーキルチェーンの基本概念

サイバーキルチェーンの基本概念は、攻撃者が目的を達成するためのプロセスを段階的に分解し、各ステージでどのような活動が行われるかを理解することです。

このアプローチにより、企業や組織は攻撃を早期に発見し、適切な防御策を講じることで被害を最小限に抑えることが可能になります。
具体的には、攻撃者の行動を予測し、先手を打って防御を整えることが重要です。

サイバーキルチェーンの7つのステージ

サイバーキルチェーンは、7つのステージに細分化され、それぞれに応じた対策が求められます。
このステージごとに解析することで、組織は効果的なサイバーセキュリティ戦略を築くことが可能になります。
以下に、その7つのステージについて詳しく見ていきます。

1. 偵察

偵察は、攻撃者がターゲットに関する情報を収集する最初の段階です。

ここでは、インターネット上で公開されている情報やソーシャルメディア、企業のウェブサイトなどを通じて、攻撃を成功させるための必要なデータを探し求めます。

ターゲットの脆弱性や従業員の情報を把握することで、次の段階での計画立案がスムーズに進むことを目指します。

2. 武器化

武器化では、偵察で得た情報を基に攻撃の具体的な手段やツールを準備します。
このステージでは、たとえばマルウェアの開発やフィッシングメールの作成が行われます。

攻撃者は、ターゲットのシステムに最大限の影響を与えるために、どのような方法が最も効果的かを考慮し、戦略を練ります。
この準備段階での精度が、攻撃の成否を左右することになります。

3. 配布

配布は、武器化されたツールやマルウェアをターゲットシステムに送り込む段階です。
このステージでは、フィッシングメールやUSBドライブ、感染したウェブサイトなどを使用して攻撃が行われます。

効果的な配布を行うためには、ターゲットの行動や習慣を理解し、それに合わせた方法を選択することが重要です。
攻撃がターゲットに気づかれずに展開することが狙いです。

4. 導入

導入段階では、攻撃者がターゲットのシステムに侵入し、マルウェアを設置します。
この時点での主な目標は、無許可でシステム内にアクセスできる状態を確立することです。

マルウェアが実行されると、攻撃者はターゲットのネットワーク内で活動を開始し、さらなる情報収集や次の段階の準備に移行します。
導入が成功すれば、攻撃者は被害者のリソースを利用する準備が整います。

5. 操作

操作は、侵入したシステム内で攻撃者が活動を展開する段階です。
このフェーズでは、攻撃者はシステムの制御を試みるほか、データの探索や削除、情報の改ざんを行います。

システム内での動きを隠すために、攻撃者は様々な技術を駆使し、検出を避けるよう努めます。
このステージでの活動は、最終目的を達成するための準備となります。

6. コマンド & コントロール

コマンド & コントロールは、攻撃者が外部からターゲットシステムを制御するための通信経路を確立するプロセスです。
この段階では、攻撃者はマルウェアを介して指示を送り、ターゲットネットワーク内の活動を操作します。

コマンド & コントロールが成功すれば、攻撃者は持続的にシステムを監視・制御することが可能になり、目的達成への準備が整います。

7. 目的達成

目的達成の段階では、攻撃者は最終的な目標を実現します。
これは情報の窃取、システムの破壊、金銭的利益の確保など多岐にわたります。

このステージが成功するためには、前の全ての段階が計画通りに遂行されていることが前提です。
被害者に気づかれないよう巧妙に攻撃を進め、最終的に攻撃者が目的を達することでサイバーキルチェーンが完了します。

サイバーキルチェーンのまとめ

この7つのステップを理解することで、組織はどの段階でどの対策が有効かを明確にし、迅速な対応が可能になります。

例えば、偵察や配信段階での検知やブロックができれば、攻撃を未然に防げる可能性が高まります。

サイバーキルチェーンを活用することで、組織はより体系的かつ効果的なセキュリティ対策を講じ、サイバー攻撃のリスクを最小限に抑えることができます。

サイバー保険(サイバープロテクター)についてはこちら

コラム監修者 プロフィール

コラム監修者 プロフィール 磯崎学(イソザキマナブ)

磯崎学(イソザキマナブ)

中央大学法学部にて政治学科を学ぶ。
大学卒業後、三井海上火災保険会社で保険営業の基礎を学ぶ。
その後、平成10年12月より独立し、現在、自社の代表を務める。

代理店として25年以上の実績があり、企業への保険提案を得意としている。
事故処理の経験も豊富。

■保有資格
損害保険大学課程コンサルティング資格、損害保険募集人一般資格(通称:損保一般)、生命保険専門資格