お役立ちコラム COLUMN
キッチンカーの種類とは?タイプごとの特徴やメリット・デメリット
キッチンカーは、飲食店の新しい形態として注目を集めています。
キッチンカーにはさまざまな種類があるため、始めたいお店のイメージをもって検討しましょう。
この記事では、キッチンカーの種類とメリット・デメリットについて解説します。
合わせて、必要な資格などについても紹介するので参考にしてください。
キッチンカーはどんな車?定義を解説
キッチンカーは、車内で食材の調理が可能な設備を備えている移動販売車です。
別名、フードトラックやケータリングカーと呼ばれる場合もあります。
移動販売車の種類にはさまざまありますが、キッチンカーではその場で調理した料理を提供できます。
キッチンカーでの飲食店は、初期費用が抑えられる点や柔軟性の高い点がメリットです。
曜日や時間帯、場所などもニーズに応じて変えられる点も注目を集める理由の1つです。
キッチンカーはどんな車でもできる?種類を解説
キッチンカーでの販売を開始するとき、どの車種だとよいのでしょうか。
一般的には、調理設備を備えたものであればいつでも始められるため、明確な車種などはありません。
しかし、一般的な車をキッチンカーにしようと考えるのであれば、改修作業が必要です。また、車種によって車の広さや利便性が異なるため、販売する内容に応じて正しい選択が重要です。
具体的に、以下の点で解説します。
・トラック系
・バン系
・牽引車
合わせて、メリットやデメリットについても紹介するので参考にしてください。
その1.トラック系
トラック系には大きく軽トラックと1トントラックの2つのタイプがあります。
それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。
車種 | メリット | デメリット |
軽トラック |
|
|
1トントラック |
|
|
おすすめの車種は以下の種類があります。
軽トラック |
|
1トントラック |
|
軽トラックのキッチンカーは、コストパフォーマンスが高いメリットではあるものの、小さいため作業スペース確保が大変です。
別途、作業スペースを取り付ける必要があり、車検の際には取り外さなくてはならないなど手間がかかります。
1トントラックのキッチンカーは、サイズ感を活かせるメリットが多くあります。
しかし、出店場所によっては大きいことから限られる可能性があるため、事前の確認が必要です。
その2.バン系
バン系も軽と普通車の2タイプあります。
それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。
車種 | メリット | デメリット |
軽バン |
|
|
普通車バン |
|
|
それぞれおすすめの車種について紹介します。
軽バン |
|
普通車バン |
|
軽バンのメリットは、軽自動車のキッチンカーと同様なメリット、デメリットがあります。
コストを抑えたい方や営業を1人でする方に最適です。
普通車バンは、2~3人で作業可能なスペースを確保できる点がメリットです。
しかし、立ち作業の難しさがデメリットといえます。
その3.牽引車
キッチンカーには、牽引車タイプの車もあります。
牽引登録をしている車でキッチンスペースを引っ張りながら営業できます。
メリット・デメリットは、以下の通りです。
メリット |
|
デメリット |
|
牽引タイプでキッチンカーを始めると、牽引部分のキッチンスペースを置いて販売などができる点からも、商業施設での営業に向いています。
キッチンカーは誰でも始められる?必要な資格などを紹介
キッチンカーは誰でも簡単に始められます。
しかし、販売を始める前に必要な資格・免許があり、また、車両によっても必要な運転免許が必要です。
キッチンカーを始める際の参考にしてください。
その1.免許・資格
キッチンカーの運転免許は、普通免許で運転できます。
しかし、免許を取得した時期が2007年以降の方は、車両総重量によって運転可能車種が異なるため必ず確認してください。
道路交通法が改正され、中型車の区分に「準中型車」が追加されました。
免許取得時期 | 運転可能車両(車両総重量) |
2007年6月1日まで | 8トン未満 |
2017年3月11日まで | 5トン未満 |
2017年3月12日以降 | 3.5トン未満 |
そのため、3.5トン未満の車両を運転する際には準中型免許が必要です。
合わせて、キッチンカーを牽引車で始める方は、普通免許で運転できるケースと牽引免許を取得しなくてはならないケースがあります。
普通免許で運転する際に必要な条件は以下の通りです。
・車両総重量:750kg未満
・トレーラー+牽引車の全長:12m未満
条件を超える車両の場合は牽引免許が必要なため、必ず免許を取得してください。
その2.営業許可
キッチンカーで食品を扱う際に必要な資格は、「食品衛生責任者」です。
調理師免許がなくとも、食品衛生責任者の資格があれば、キッチンカーでの販売を始められます。
また、キッチンカーでの営業を叶えるため、保健所にて「食品営業自動車」の申請をします。
ここで営業許可を取得できれば販売可能です。
しかし、自治体によって営業許可の審査が異なるため、事前に確認してください。
まとめ
キッチンカーは、さまざまな種類の車種で営業を始められます。
しかし、販売する内容によって必要な資格や免許が異なるため、事前の確認が必要です。
まずは、どのような販売を始めたいのかを考えたうえで、キッチンカーの種類や必要な資格、免許を調べましょう。
コラム監修者 プロフィール
磯崎学(イソザキマナブ)
中央大学法学部にて政治学科を学ぶ。
大学卒業後、三井海上火災保険会社で保険営業の基礎を学ぶ。
その後、平成10年12月より独立し、現在、自社の代表を務める。
代理店として25年以上の実績があり、企業への保険提案を得意としている。
事故処理の経験も豊富。
■保有資格
損害保険大学課程コンサルティング資格、損害保険募集人一般資格(通称:損保一般)、生命保険専門資格